結局1月をかけなかったこと、深くお詫びします。
では、今月のテレビ観戦できる麻雀対局です。
今年は個人的には、ひさとに期待です。
がんばれ!
そして、名人戦がついにはじまりますね。
mondoTV (視聴方法:CATV・JCOM・スカパー・IPTV・ひかりTV)
02/07 モンド麻雀プロリーグ16/17 第17回モンド杯 #15
02/14 モンド麻雀プロリーグ16/17 第17回モンド杯 #16
ついに、決勝戦を残すのみとなりましたね。
02/21 モンド麻雀プロリーグ16/17 第11回名人戦 #01
02/28 モンド麻雀プロリーグ16/17 第11回名人戦 #02
そして、名人戦がついにはじまります。
公式サイトによると、小島武夫プロ、名人戦最後の参戦だそうです。
ご年齢の問題もあるかと思いますが、最後って言われると、あーちゃんと見ないとなあとおもったりします。
今回の出場者はこちら。
では、今月のテレビ観戦できる麻雀対局です。
今年は個人的には、ひさとに期待です。
がんばれ!
そして、名人戦がついにはじまりますね。
mondoTV (視聴方法:CATV・JCOM・スカパー・IPTV・ひかりTV)
02/07 モンド麻雀プロリーグ16/17 第17回モンド杯 #15
02/14 モンド麻雀プロリーグ16/17 第17回モンド杯 #16
ついに、決勝戦を残すのみとなりましたね。
02/21 モンド麻雀プロリーグ16/17 第11回名人戦 #01
02/28 モンド麻雀プロリーグ16/17 第11回名人戦 #02
そして、名人戦がついにはじまります。
公式サイトによると、小島武夫プロ、名人戦最後の参戦だそうです。
ご年齢の問題もあるかと思いますが、最後って言われると、あーちゃんと見ないとなあとおもったりします。
今回の出場者はこちら。
<出場者>
・荒正義(日本プロ麻雀連盟)
・伊藤優孝(日本プロ麻雀連盟)
・金子正輝(最高位戦日本プロ麻雀協会)
・小島武夫(日本プロ麻雀連盟)
・近藤誠一(最高位戦日本プロ麻雀協会)
・土田浩翔(最高位戦日本プロ麻雀協会)
・新津潔(最高位戦日本プロ麻雀協会)
・古川孝次(日本プロ麻雀連盟)
・前原雄大(日本プロ麻雀連盟)
・森山茂和(日本プロ麻雀連盟)
伊藤さん、金子さん おかえりなさいですね。
そして、プロ麻雀協会からの参加がなく、連盟6人最高位戦4人となりました。
いろいろ思うところはありますが、つっちー、がんばってほしいです。
テレ朝チャンネル (視聴方法:CATV・JCOM・スカパー・IPTV・ひかりTV)
02/03 麻雀最強戦2016 ファイナル決勝卓
そして、そろそろ今年の予選もはじまりますよね。
最強戦公式サイトによると、今年は無料でみれる方法を模索中とのこと。
たぶんですが、藤田さんの影響から、Abemaからの配信になるんじゃないかなと思っております。
2月15日に発表がわかりましたら、またご報告します!
ちなみに、最強戦の状況、今年おいかける気まんまんです。
02/17 女流雀士 プロアマNo.1決定戦 てんパイクイーン シーズン2 女流プロ準決勝1組目
02/24 女流雀士 プロアマNo.1決定戦 てんパイクイーン シーズン2 女流プロ準決勝2組目
えんためーてれ (視聴方法:CATV・JCOM・スカパー・IPTV・ひかりTV)
02/08 Lady's麻雀グランプリ第2期 #13
02/24 Lady's麻雀グランプリ第2期 #14
Abema TV (視聴方法:テレビ・タブレット・スマホ)
RTDリーグ 2017
毎週月曜と木曜の9時から 2半荘ずつ放送するようです。
white 1 ,2 white 3, 4 white 5, 6 ときてからblack 1, 2となるようですね。
結構楽しみにしております。
昨年末テレビを買い替えてから我が家ではabema tvが毎日流れています。
毎日麻雀みれるなんて、最高!
藤田さん、ありがとう!!!
ちなみに、2017シーズンを迎え、メンバーの入れ替えが3名ありました。
柴田プロ、山田プロ、井出プロがお疲れ様メンバーですね。
で、内川プロ、猿川プロ、平賀プロが新しく参戦されました。
個人的にたっきーの血をひいてると思っている内川プロ、応援中です。
ほかにも何かみつけたら、更新してまいります!
0コメント